
タカミヤユキコさんに包装紙をデザインしてもらいました!
港町の商店街。 とうとう当店の包装紙ができあがってきました! これまでのデザインはというと、社長(お父ちゃんです!)が銀行マン時代を過ごした…
さとう衣料店のブログです。
タカミヤユキコさんに包装紙をデザインしてもらいました!
港町の商店街。 とうとう当店の包装紙ができあがってきました! これまでのデザインはというと、社長(お父ちゃんです!)が銀行マン時代を過ごした…
港町だからといってマリンはどうなのでしょうか?
これは良さそうですよ 夕方、飛込みで営業の方がいらっしゃいました。なんでも、所謂マリンスタイルなそうで、いろいろお話を聞いていたのですが、私…
さとう新聞が絶好調です!
さとう衣料店ニュース盛夏号が発行されました。 最近ようやくやる気がでてきた様子の編集部。(編集部はひとりです)今回も素敵な新聞ができあがりま…
2010年6月、少しだけリニューアルしました!
おかげさまで、少しだけリニューアルフェアも終わりました。 一旦閉店セールから、リニューアルフェアまで、本当に多くのお客様にお越しいただいて、…
(重要!)メールについてお知らせ
「Hotmail」や「Yahoo」などのフリーメールをご利用の場合、こちらからの返信メールが“迷惑メール”として処理される可能性がございます…
ご縁に支えられての改装準備。
セールも終わり今日から改装に着手しました。 いい左官屋さんとの出会いがありました。工事5日前にもかかわらず、急ピッチで手配をしていただき、今…
セール折り返し地点報告。
昨日のセール初日は、大勢のお客様にお越しいただきました。心より感謝申し上げます。 スタッフ久保田さんにも体験して欲しいと思っていた、人口密度…
2時過ぎ、「Bar S」にて
酔ってひん曲がった写真 飲みにでかけました。かなり久しぶりに。 バーSさんは、やっぱりいいお店。雰囲気はもちろん、オーディオもすごい(←詳し…
自由が丘から三鷹までの旅。
自由が丘へ。今回も車での旅となり、迷いながらもなんとか到着。車中泊も含めて疲れた~、が、秋物を見せてもらって元気になり。つけ麺食って三鷹へ。…