編み目をチェック!tumuguのペルーニットのマフラー。
とんかつ&コーヒースタンドSUEKIさん。 明日オープンとのこと、準備でお忙しいことと思います。 茶こしでのコー…
さとう衣料店のブログです。
編み目をチェック!tumuguのペルーニットのマフラー。
とんかつ&コーヒースタンドSUEKIさん。 明日オープンとのこと、準備でお忙しいことと思います。 茶こしでのコー…
兄弟船出港!とんかつ&コーヒースタンドSUEKI。
2021年11月30日大安。 盛岡月ヶ丘に「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI」さんがオープン!…
ニューヨークも宮古市も、寒くなったらayaneです。
眞子さまがRENを片手にニューヨークを歩いているという情報を、妻がネットで見つけた夜。 REN取扱い店の弊店としては、「本州で…
フードスタイリスト山崎慎也さんに、シズル感じを学びました。
あっ!慎ちゃんがお召しになっているのはアルボマレーだ! 今をときめく、フードスタイリストの山崎慎也さん。 何を隠…
キブンはメランジェ。にっぽん丸のリラックスタイムにスピナーベイトをどうぞ。
アンケート調の広告を打ち出したにもかかわらず、ただいま15時すぎ、にっぽん丸の寄港による経済効果が見られません。 …
にっぽん丸日和。快晴堂の冬です。
11月の土曜日。 のぼりの場所を変えたことの効果もあっかのか、コーヒーのテイクアウトをご利用いただきました。 これからにっぽん…
LAMOND アンゴラジャケット。川井の空気をふくませて。
遠野市、鍋倉城展望台にて お休みをいただきまして、義父母と温泉に行ってきました。 そういや岩手に住んでいてじゃじ…
ツムグとコーヒー。冬がはじまります。
コーヒーマシン、稼働3日目。 らっけ~だぁー!(厄介だ、手間がかかるの意味) 掃除と洗浄、つまり思いきりひと仕事…
令和3年の秋、コーヒーのテイクアウトはじまります!
令和3年の秋、さとう珈琲豆直売ではコーヒーのテイクアウト営業をはじめます。 やれ自家焙煎だコーヒー豆の販売だとい…
冬のプレゼントに、スピナーベイトの上質素材シリーズ。
何年も使っているクリスマスラッピングの見本。 いよいよプレゼントの季節がやってまいりました! 旦那さまにと今日お…
レミーラ日和のタイマグラへ。
タイマグラへ。 早池峰山荘さんの管理人ユリコさんと冬季休業前のキャンプ場の話をして、またフィールドノートさんのご…
いよいよ東京へ。Sさんに同行するならayane!
サンプルも来た きたー! きましたきましたきましたよ ききまきまきまきましたよ (ここの部分はリズムを持って読ん…
イベント参加型の秋のレミーラです。
フィールドノートさんのバリスタ生君が参加するイベント用のコーヒーを焙煎しました。 いよいよイベントが楽しめるムードになってきま…