
アメリカからのニュースから目が離せない秋は、アールイーとケレンのチェック。
なにこの素材?毛布~? そんなわけないじゃないですか!まったくもー! ランチ帰りのお得意様と会話をして、到着したばかりの商品の…
さとう衣料店のブログです。
アメリカからのニュースから目が離せない秋は、アールイーとケレンのチェック。
なにこの素材?毛布~? そんなわけないじゃないですか!まったくもー! ランチ帰りのお得意様と会話をして、到着したばかりの商品の…
冬の朝の作業も楽しむ。Remadeintokyojapanウォームジャージのリブニット。
朝5時半、焙煎機に火を入れる。 朝早くから起きるお仕事は大変だなと思っていましたが、年齢的なものでしょうか、あまり苦にならなく…
プレミアムでパーフェクト。静かなお盆です。
宮古市プレミアム商品券が集まり始めました。 ようこそ、大歓迎! どんどんご利用ください。 &nbs…
アールイーのジャガードカーディガンで、梅雨明け待ち。
お客様からいただいた、久慈のお土産。 いつもなら、車中泊の帰りに久慈を楽しんだはずなのに、コロナで今年は一度も行けておりません…
梅雨の空に、アールイーとブランドストンがおすすめです。
梅雨模様です。 お客様からいただいた、何やら美味しそうなチューハイをいただいて、車のフロントガラスに落ちる雨の数を数えて信号待…
アールイーとハイヤーで、宮古市にチェックイン!
コーヒーギフトは、SCC~♪ *SCC・・・さとう珈琲豆直売 コーヒーとHASAMIを、新婚さんへのギフトにとご…
驚きたい夏へ。アルボマレーとアールイーの夏物。
キャー! お客様のお子さんのおもちゃにドキリとさせられました。 新型コロナウイルスへの稚拙な対応や、国難ともいうべき状況にあっ…
かぐれのない春。アールイーでひとり楽しむ春。
表参道「かぐれ」さんで買い物した時のガーゼの風呂敷。 上品な風合いに、さすが東京のセンスだと感じながら、かぐれという春風のよう…
入荷宣言!&岩手で金メダル宣言!
昨日はお休みをいただきました。 愛犬チロが、先生の顔を見たいというので、父母も一緒に「釜石どうぶつ病院」さんへド…
ホワイトデーの肌寒さに、Remadeintokyojapan.、ANONYM CRAFTSMAN DESIGN、hcubuch。
ホワイトデーです。 何かお返ししないといけない人について考えてみたのですが、いらっしゃいませんでした。 お返しのプレゼントをお…
花ことばさんでコーヒーをいただいて、アールイーとデリシャスをご案内。
佐藤さん、大変ですよ! お客様が教えてくれたのは、「花ことば」さんのカフェコーナーで、うちのコーヒー豆を使用して…
にくい台風一過の空に、レミーラとアールイーを試す。
このたびの台風19号により被害を受けられたみなさま、避難を余儀なくされているみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 &nbs…
スピナーベイトとアールイーで、秋の収穫へ。
台風が来るというので、店前の木を剪定したら、駐車場が狭くなるほどの枝の量になってしまったので、これはどうしようもないと、父母に…
さわやかな5月。アールイーとスウォーロで、どこへ行く。
さわやかな5月の日曜日営業、ゆっくりじっくり店番しました。 配達業者さん、おつかれさまです! Remadeintokyojap…
GWの午前中。SPINNERBAIT,LAMOND,Remadeintokyojapan.が入荷しました。
今日はいよいよ宮古市もいい天気、臼木山を散歩して出勤しました。 通販の発送準備と、春に異動になったので、お世話になった方々へ……
情操教育は、素敵なパパより。ARVOR MAREE、sweep!!、Remadeintokyojapan.
これからお花見に行きますので、もうタグ切ってください。 旦那様はレミーラの羽織り、奥さまはウェストウッドアウトフィッターズのワ…
そうだった!アールイーを着て、こわくびホテルに行くんだった!
そうだった、こわくびホテルで写真を撮るんだった 岩手日報(3月26日)に、秋田の「こわくびホテル」さんの記事が載…
礼服から着替えるのは、アールイークロージングの春物。
今日は法事のため午後からの営業とさせていただきました。 誰もいない境内、穏やかに閉伊川をながめてみました。 &n…
レ!Re made in tokyo japan!明るい日本の将来に!
レ でおなじみの Re made in tokyo japan.から秋物が届きました! まずは この秋も追加! 定番のクラシックスウェット…
新天地へ!コットンナイロンクルーカーディガンとともに。
店頭前の椅子の正しい使用方法CMに使っちゃうぞー!日曜日営業。スタジオオリベのリブパンツを裾上げまでご依頼いただいて贈り物用にとラソックスの…
アールイーメイドインジャパンのコットンナイロンクルーカーディガンで、秋も楽しく!
いよいよ冷えとり靴下も本格的におすすめしたい季節です! 釜石からお越しいただいたお客様と冷えとり靴下とランチのお話をしていたらああ秋だなあと…
アールイークロージングの新色パーカーで、秋への流れをとらえる。
タグを見て、レと読むお客様続出の(←それで結構ですからね)Re made in tokyo japan.アールイーの好評のパーカーに新色が登…
Remadeintokyojapan。雨音にシアサッカーの波の数を数える
宮古市の昼ごろ。結構な雨量で室内から見るぶんには雨もなかなかオツなもの。 店内が湿気らないように1㎝ぐらいだけ、ドアを開けていたら縦樋を流れ…
宮古の海と、アールイーの早川さんに、心が洗われた日。
あのねのね 車中泊での八甲田めぐり旅を元気なちびっこなみにあのねのね~♪と父母に話をしていたらところでこの議員知ってる?と前日の新聞を渡され…
アールイーメイドイントーキョーのパーカー、サイズそろいました!
Re made in tokyo japan. XSからXLまで!クラシックスウェットジップパーカ パーカー、やっぱりこれだよね。スタッ…
パーフェクトとは?おかめさんのかにづくし定食とパーフェクトインナー。
かにづくし定食を、ふたついただけないでしょうか こちらは客だ金を払うのはこちらだ普段そのような態度で店員に接しては同伴者の冷笑を買っている人…
Remadeintokyojapan.のパーフェクトインナー店頭販売開始!
店頭にないのに売れるもの正確に言うと震災前は展開していたのに売り場というかディスプレイというかとにかく弊店の都合で店頭で少ししか販売していな…
アールイークロージング、ボアフリースのアノラックパーカー。土曜日の朝は旅番組で
Re made in tokyo japan.アールイークロージングのボアフリースのアノラックパーカー! 今日の宮古の朝、寒かったですね。夕…
スポーツオールスさん、アールイークロージングを着る。
宮古市末広町商店街は、イケメンが多いことで有名ですがその中のひとり、スポーツオールスさんの太田君がアールイークロージングのカーディガンを試し…