
まんじゅう怖い。ブランバスクも怖い冬。
源兵エ屋さんの豆大福に、深煎りのケニアが合うかどうか、確認作業。 怖いまんじゅうを食べる、コーヒー稼業のつらさ、ご理解ください…
さとう衣料店のブログです。
まんじゅう怖い。ブランバスクも怖い冬。
源兵エ屋さんの豆大福に、深煎りのケニアが合うかどうか、確認作業。 怖いまんじゅうを食べる、コーヒー稼業のつらさ、ご理解ください…
冬の朝の作業も楽しむ。Remadeintokyojapanウォームジャージのリブニット。
朝5時半、焙煎機に火を入れる。 朝早くから起きるお仕事は大変だなと思っていましたが、年齢的なものでしょうか、あまり苦にならなく…
HARLEY OF SCOTLAND 。COLDBREAKER。秋のトーキョー。
お昼にワイドショーを見ていたら、秋晴れの東京が輝いていました。 毎年この時期は、展示会のため上京。 なるべく早く仕事を終わらせ…
区界道路見学に、LAMONDのシボダウンパーカーとツイルニットパンツで!
昨日のニュースより。 岩手県の復興支援道路「宮古盛岡横断道」のうち、宮古市の区界と盛岡市の簗川を結ぶ区界道路が、12月5日に開…
これこれ!アルボマレーとレミーラの安心アイテム!
水あめを南部せんべいで挟んで食うべたべた感ほどのべたながらも、今日のラジオ歌謡スクランブルで流れた曲は、長保有紀さんの「思い出…
ESTROISLOSEのコットンカシミアに、硫黄泉の香りがしみこむ冬。
フェイスブックにてリアルタイムに写真旅行の様子をアップされているご一行の様子。 目が離せない(笑)。 白濁した温泉へ行きたくな…
Blanc basque。VOLARE。秋の笑顔に。
開店直後のお客様、「タヌキケーキまつりに行ってきました!」。 志たあめやさんの、さすがの集客力にあらためて驚きながらも、秋の陽…
チェキと出かける秋。快晴堂であたたかいお出掛けを。
あたあたあた、懸賞でチェキが当たりました! 1年に1回、仙台から遊びに来ていた姪っ子ななこにチェキで記念写真を撮ってもらってい…
タヌキケーキまつりに、アルボマレーでドライブです。
岩泉「志たあめや」さんのタヌキケーキまつり2020。 志たあめやさんの高い発信力と、ご家族のお人柄に、いろいろと勉強させていた…
サンマとレミーラは、変わらずあってほしい。
小が理商店さんに行ってみたら、サンマが販売中でした。 水揚げ量が増えることを祈ります!  …
魅せられてとトラバイユマニュアルで、素敵な秋を。
筒美京平の名曲の数々。 あの曲も!この曲なのか!と、その素晴らしさに驚いています。 秋の夜長に、ギターの練習を。 …
土曜日営業も、心穏やかにレミーラをご案内します。
中曽根康弘元首相の合同葬儀をめぐり、国立大学や都道府県の教育委員会などに弔意表明などを要望する趣旨の通知を出したとのこと。 東…
isato design worksで、栃木に出かけたい秋です。
都道府県魅力度ランキングという、最高にどうでもいいランキングにトップ入りするようなものが発表されました。 茨城県がついに連続最…
raumさんの定番位置を目指して。秋のLAMOND入荷しました。
盛岡「raum」さんへ。 コーヒーを取り扱っていただいている様子を、弊店代表にも見せたくて、家族でお邪魔しました。 暮らしの定…
デリシャスのニューマウンテンパーカー、素敵な雨の日曜日に。
10年目の結婚記念日なんです、とお客様。 素敵な旦那さんとお子様の笑顔や、お寿司屋さんでの会食の様子を、誠に勝手ながら想像して…
冷えとりシーズン到来!HUNTERもおすすめです!
夏でも、冷やし中華ではなく熱いラーメンが好きだ。 夏でも、アイスコーヒーよりホットコーヒーをいただきたい。 個人的には同感いた…
冬はどこへ向かうか、ブランバスクのアウター。
11月のイベント用にと、コーヒーバックをご用命いただきました。 楽しいお出かけになりますように。 …
てきぱきとayane!秋も菱屋の男山を飲みたい私です。
届いたらすぐご紹介! 秋のayane。 ayane 両面裏毛のユルTシャツ。 &n…
天歌統一!レミーラとデリシャツで、歌声とどけ!
甥っ子の合唱の様子が、姉からLINEで送られてきました。 これがマモルか! あんなにちっちゃくて、いつも俺が踏んづけていた甥っ…
夜は松茸、朝はコーヒー。美味しい秋に、MONILEのスカーチョを。
川井に集合せよっ! 緊迫感ある声で、義父からLINE電話が。 その瞬間、緊張感高まる米中関係が頭をよぎり、思わずドキリとしまし…