
本年もご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。2019年初売りのごあんない。
本年の最終営業日。 ラストを飾る通販のお客様への発送ダンボールに、感謝の意味を込めて、宮古の新巻鮭を入れたくなりましたが、やめ…
さとう衣料店のブログです。
本年もご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。2019年初売りのごあんない。
本年の最終営業日。 ラストを飾る通販のお客様への発送ダンボールに、感謝の意味を込めて、宮古の新巻鮭を入れたくなりましたが、やめ…
漁師さんのラモンド姿に、三陸のアワビも踊りだし。
先日、お客様からアワビをいただきました。 震災前はお客様からいただくことが多かったアワビですが、久しぶりのご対面となりました。…
まっとうなお寿司に、来年への活力をいただく。
写真撮るなんてことしてないで、早く食え!という視線を感じます (柔和で優しいマスターは、そんなこと絶対に言いません) &nbs…
クリスマスから年末へ。REMILLAカックウ帽で、寒波に負けずに初売りの準備を。
夜中の3時頃、チロが突然鳴いた 道路が一瞬だけ明るくなった 赤いシルエットが見えた気がした 遠くへシャンシャンシャンと聞えたが…
立丸峠から三陸海岸へ。初売りは東が吉方です。
クリスマスまでの営業を駆け抜けて、昨日は妻の実家の川井へ。 立丸峠のトンネル開通後、初めて遠野に行ってみましたが、だいぶ近い!…
平成最後のクリスマス。プレゼント選びは楽しく。
あっ! お客様とかぶりにかぶってしまって、思わず笑顔に。 やっぱり冬も、「Tieasy」はあたたかいですよね。 さあ、クリスマ…
寒波到来へ備える日本列島。そのままでいけないのか考えながらの店番。
出勤前に、浄土ヶ浜を散歩しました。 パークホテルの前の坂で、道に迷っているご高齢のご姉妹さんに道案内。 我ながら良いことをしす…
心穏やかに過ごすため。リモンチェッロのカシミアニットストールに、ツムグのプルオーバーが必要です。
LIMONCHELLO Cashmere stole やっぱり、カシミアだよね とお選びいただいた、リモンチェッ…
kelen ケレンのタックコートワンピース。お財布はREMILLAとRENで。
忘年会用に。 年末年始なので、なんとなく。 おしゃれ度高めで、あたたかい素材のものをお選びいただいております。 本日到着! k…
2018年の冬に、ホームページをリニューアルいたしました。
寒さが少し緩んだ宮古市。 弊店のホームページをリニューアルいたしました。 さとう衣料店ホームページ https://stwoodman.co…
牡蠣の旬を迎えたら、TRAVAIL MANUELのパンツ。
お客様からいただいたのは、岩手県山田町のお菓子。 おそらく牡蠣に似せた形ゆえの、オイスターバターサンドだと思います。 (この、言葉で説明して…
師走の土曜日、18時半。忘年会の乾杯の音が聞こえたら…。
雪化粧した宮古市、冬の三陸沿岸部ならではの陽射しが気持ちいい師走の朝でした。 ラソックスのお子様用、もう少し待ってください! ドラッグストア…
雪が降って絶好調!SUBU,日本野鳥の会の長靴,Frenchbull,HAPPYNUTSDAY。
夕べはいきなり「楽菜」さんへ。 忘年会の賑わいに紛れていただく、牡蠣と米ナスのグリルがうまかった! いい夢見て、起きたら宮古市は雪景色。 最…
2019年のカレンダーと、忘年会の会場へたどり着くための服のご準備はお済みですか?
赤いリボンに素敵に映えるいい包装紙を探していただいて、ようやくたどり着いた「新巻き鮭用の包装紙」。 (話に少し脚色あり) 今年も元気にラッピ…
ウィンターフェア2018!何かあげます。squadyは、やっぱり飲み会にも!
横浜の製麺所の友人から送られてきたので、おすそわけ~! お客様からいただいたのは、麺。 さっそく、既製品のスープを買って試してみました。 う…
温手さんが、冬とNAPRONといろいろ持ってきてくれました。
夕べは、福山雅治さんが右肩に生き守護霊として憑いているような上野さんと、「あんのん」さんへ。 満席の店内に、「なんだか東京っぽいね」と笑って…
20度の宮古市に、今季最終のNANGAが届いて…。
キムチの仕込みにいそしむ妻。 厳しい寒さをいかしての寒仕込みでしょうか。 あー寒い寒いと、今日の岩手県宮古市は…20度!? アウターなんかご…
驚きをもって師走を迎えた日。
うわっ! 昨日驚いたことがありました。 お客様にいただいたドーナッツを写真撮影する前に、スタッフ育美が食べ始めていたことです。 盛岡のリヒト…
忘年会スタートの号砲が聞こえたら、LAMONDのこぎれいなシリーズ。
忘年会です。ご予約はお早めに! いつも同じメンバーだから、なんか、服を選びたくて…。 そのお気持ち、大切に❤ 気のおけない忘年会も、こぎれい…
ブランバスクとオイペオの冬の新着確認は、山田せんべいをこんがり焼いてから。
山田せんべいをもらいました。 7インチのレコードっぽいかっこよさに、無着色のいさぎよさ。 レコード好きの彼らしい、渋い差し入れです。 マー君…
リアス通貨。ナンガ。トラバイユマニュアル。たかしちさん。お客様より教えていただいたもの。
拝啓 宮古市の地域通貨リアス様 すっかりご無沙汰しておりました。 最近見かけないので、郷里へ帰られたのかと思っておりました。 さとうさんも使…
じわりと寒い日。イベント帰りにお立ち寄りください。
じわり 寒くなって、鈍い音を立てながらアウター系が動いております。 (鈍くては困りますが) こんな寒い日は、チロにもアウターを着せてあげまし…
鍬ヶ崎に木がきた。Hydro Flask、MARIED’OR、Blundstone、健康肌着ひだまりもきた。
今日は、配達のため12時開店とさせていただきました。 (仏事の引出物承ります。お気軽にご相談ください) 開店前に鍬ヶ崎を通ったら、植樹作業が…
スタジオオリベ 裾上げ無料キャンペーン2018。
STUDIO ORIBE スタジオオリベ 裾上げ無料キャンペーン。 リブパンツの裾上げ(通常1,300円)など、無料にて承ります。 なお、裾…
黒にんにくと快晴堂で、年末営業もしっかりと!
お客様に自家製の黒にんにくをいただきました。 フルーツのようななめらかな舌さわりに、紹興酒のようなまろやかで重厚な香りをも感じる、素晴らしい…
オガール紫波から宮古市川井へ。冬はすぐそこ。
オガール紫波へ。 素敵な建物に、素敵なお店。 平日の静かな風景に、冬の到来を感じました。 あたたかい時期のイベントも盛り上がるんでしょうね~…
tumugu。ANVOCOEUR。忘年会のお料理は、ゆっくり食べて帰りましょう。
ヨガサロンぽやにかさんのマスターが寄ってくれたので、早食いの私のために作成してくれたチラシをチェックしなおしてみました。 秋の夜長に、ヨガも…
りんごとケレンのあたたかい素材シリーズに、小さい夢を見た。
同級生から、宮古地域復興りんご「大夢(おおゆめ)」をもらいました。 素敵なパッケージに、美味しそうなりんご。 40過ぎたので、たとえ大きくな…
ブランバスクのボアロングカーディガンで、冬も健康な暮らしを。
花巻にお住いのお客様からリンゴをいただきました。 1日1個のリンゴは医者を遠ざけるとのことですが、1.5日ぐらい効力がありそうなかわいいリン…
LA MONDを羽織って、朝のタミゼさんへ。マラソン大会明けの宮古市の光景。
銭湯に入って、タミゼさんに行ってきました~❤ 昨日の宮古ハーフマラソンで完走したお客様とお話したら、月曜の朝はタミゼさん。 新商品のタルトを…