NEWS

さとう衣料店のブログです。

実録!初午ドキュメント2008

宮古地区の地域防災に携わる者として(←ずいぶんえらそう)、
昨日行われた消防大演習のレポートをせずにはいられません。
どうぞ感動されたうえ、みなさまも来年からご参加ください!

5:30 6分団に集合
団員でもある料理屋「小町川」のIさんが準備してくれた朝食をかっこむ。
今年のメニューは、卵焼き、でかい明太子、あさり&わらびの味噌汁、漬け物、
曰く、屯所前で炭火で焼いたというマスは、脂の乗りがいまいちだったそうです。
私はといえば最高に満足。準備としばしの休憩。

6:50 いよいよ出発
主力メンバー(操作員)はポンプ車で会場へ。
新米であり、食う時飲む時だけ一人前の私はタクシーで会場入り。(←何様?)
僕もいつかポンプ車で会場入りしたいものだ。

7:30 大演習開始
始まるほんの前に携帯がアラーム機能でブルブル。
いつも寝ている時間に、こうやって元気にキョーツケ!としていることに感動。
あっ!
二度寝防止にと8時にもアラームをセットしていることに気がつき、呆然。
軍隊であれば、整列中のブルブルなんておそらくぶっ飛ばされるであろう、、、。
「統監(市長さん)がやってくる時間まで休めの姿勢で!」とアナウンスに
すぐさまリセット作業開始。
最前列で、オレンジ色の携帯を、軍手したままの手で、あせって操作。
こんなことをやっているアホな新人はおそらく私だけであろう。

9:00 小休止
分団の車に戻り、皆でお茶とおにぎりをほおばる。
コンビニのおにぎりとペットボトルのお茶なんてのは、
やっぱり味気ないものだねぇと思いましたね。
他の分団の知り合いのみなさんにあいさつ。

10:00 小隊訓練
分団員の少人数化にともない、新人の私も小隊訓練に参加。
練習では意外とうまくできるなぁと思っていたのに、
いざ本番となるとやはり勝手が違うもので、、、。
「マワレミギマエーススメ!」の号令に、ぴょっこり列から出てしまう&足が絡んで。
でも先輩も「一番ヘタだったがも~」と言っていたので、今後の課題にしましょう。

11:00 放水訓練
初午のハイライト(?)が、やはり放水訓練でしょう。
川沿いに並んだポンプ車からいっせいに放水開始!
ギャラリーも今年は多いなぁと先輩も言っていました。
来年からは私も参加させてもらえるようにがんばります。

12:10 閉会
とにかく立っているだけでもとても疲れる式典が、無事に終了。
各分団はそれぞれの地区に戻る。
宮古広域の各分団のみなさま、お疲れ様でございました。

12:30 昼ご飯
屯所に戻って、お弁当タイム。
うなぎに豚カツが入っているー!キター!うまいなぁ。

14:00 放水訓練
宮古湾の岸壁と、とある団地の中学校跡地で放水訓練。
私も手ほどきを受ける。
いやはや難しいものだ。結構体力も要る。

15:00 屯所に戻る
ポンプ車を洗って拭いて、ごくろうさま。
さあ、4時からは宴会ですぞ。
と思っていたら、「サトー君、風呂行くぞー!」の声に、こんなのありー!?
6分団は、名湯「七滝湯」(←銭湯です)で汗を流すのが慣わしとのこと。
うひょー!(←死語か?)
最高の湯加減にこんなことなら雨でも降ればよかったなぁと勝手なことを口ばしる。
先輩方失笑。
「ビールが飲みてーなー」の先輩のひと言に激しく同感。

16:00 ご苦労会が開始
OBの先輩方や地区会長さんなどの来賓を迎え、楽しい宴の始まり。
新分団員でございます、と紹介されて私の頬がすでに桜色になっていたのは、
キリンの瓶ビールのせいか、ちょっぴり照れ屋さんなおかげか。
お酌に歩いて、がんばれよ!と声をかけてもらって。
本当にいい人ばかりでうれしくなりました。
来賓で来ていた同級生の消防署勤めに、
「お前には合っていると思うよ。なんてったって鍬ヶ崎が好きだもんなぁ」と言われて
うれしはずかし、見上げる壁には歴代の分団長の写真がずらり。

何時だったか 帰宅
折詰めを持参して帰宅。
しっかりご飯を食べさせていただいたせいか、悪酔い感がゼロ。
やはり人間は食ってなんぼなんですね。

ご町内のみなさま
関係各位
なかなか使えない新人ですが、どうぞあたたかくご指導ください。
できる範囲でがんばりますので、みなさま、よろしくお願いします。

食ってばかりの初午レポート2008 おわり