
岩手で医者をやろう!という方の歓迎会にはblancbasque。
岩手県内において、奨学金を受けて医学部を卒業後、県内の医療機関で働く医師が来年度は145人と過去最高へ。 沿岸部などでは医師不…
さとう衣料店のブログです。
岩手で医者をやろう!という方の歓迎会にはblancbasque。
岩手県内において、奨学金を受けて医学部を卒業後、県内の医療機関で働く医師が来年度は145人と過去最高へ。 沿岸部などでは医師不…
10年目のローソク。宮古市の服屋とコーヒー屋をよろしくお願いします。
うわー! 震災により、宮古市鍬ケ崎地区から仮店舗を経て現在の場所で店を始めてから、10年が経過しました。 お客様…
春の雪にNARUと備えましょう!
雪の宮古市。 除雪車が置いていった重い雪の山も、午後の陽射しですっかり溶けました。 朝の労働が夢のようです。 &…
PENCOさんにて、さとう珈琲豆直売のコーヒーをどうぞ。
弊店から歩いて1分! PENCOさんで、さとう珈琲豆直売のコーヒー豆を使用していただいております。 キュートな奥…
きっといい週末になる!have a good dayで演奏発表会へ。
ギタードラム教室の演奏発表会が開催されるとのことです。 講師の先生はもちろん、生徒さんの親御さんから出演者までお…
陸前高田市長選挙より、三陸の春をCYAN。
陸前高田市長選挙、市長さんが変わったそうです。 前回の選挙での5票差の当落にはびっくりしたものですが、震災からの復興を指揮した…
雪が降ったら無理せずに、Westwood Outfittersで春を待ちましょう。
義父母と秋田へ向かいました。 まずは、雫石「風光舎」さんへ。 しんしんと降り積もる雫石の雪を眺めて薪ストーブのあ…
快晴堂と宮古の夜の街トラベルへ。
幼馴染かっちゃんと宮古の美味いものを食う「道又沢愛の会」も2回目を迎えました。 かかしさんでセリ鍋を、こう坊さん…
トラバイユマニュアルの素材は調べました。
同じ名前の邦彦ということで、図書館から借りてきたのは武田邦彦著「NHKが日本をダメにした」。 なんなんですか、こ…
LAMOND。春のおしゃれ責任論。
電気料金が高くなっていました。 家から始まりこれからは自動車と、電化というエネルギーの「書式」を揃えたのに、こん…
ayaneのご紹介。もぐもぐタイムは相撲中継と。
コーヒーバッグのご注文が多くなってきました。 ニューヨークタイムズの2023年に行くべき52か所、盛岡市が2位に…
新春の寒さのシナリオに、レミーラ。
ニューヨーク・タイムズが発表した「2023年に行くべき52カ所」の旅行先リスト、盛岡市が2位! すごいと思いつつも、山懐の国際…
成人の日にラソックスを買いました。
新成人のみなさま、おめでとうございます。 売っててなんですが、かなりお買い上げいただいているのになんですが、ラソ…
2023年も、割りばし魂で頑張ります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 初売りにご来店いただきまして誠にありがとうございました。 当たりの確率で…
パプアニューギニア珈琲記。
2022年冬、さとう珈琲豆直売より新しいコーヒー豆をローンチいたします。 何ですか、ローンチって。…
あゝ心はもう春へ。LAMOND。
帰省のお客様がちらほらと。 たった今宮古に到着しました! ご実家よりもまず弊店に寄っていただくことに、どのような…
卯年へ、ラモンドで。
同い年の飲み会をしました。 ひとりは、同じ歳の、お客様でもあり経営者の方。 飲み屋さんでは〇〇ちゃんクニちゃんと…
ひとまず最終入荷の宮古市。BlancBasque。ayane。
宮古市の冬の朝。 市外から引っ越してきた方の「宮古の冬は過ごしやすい」とのお言葉が少しわかるような天気。 (私はそろそろ雪景色…
澄んだ宮古の冬空にayane。
宮古市の冬空、空気が澄んでおりました。 コーヒー焙煎の作業を終えた朝。 いつものように岸壁を散歩して出勤しました。  …
冬の備えに栄養とtumugu。
ニンジンのグラッセもどき。 わたくしこの冬、こんな料理と小グラスのビールでいいキブンです…。 &n…
幸せを運ぶ、ANVOCOEUR。
おだやかな土曜日、営業マンさんを迎えました。 素敵な商品を明るい笑顔で運んでくれるMさんの安全運転を祈りました。 …
いろいろやってみたい冬に、HARLEY OF SCOTLAND。
妻がクルミをきれいに割る方法を試しておりました。 秋ですね~。 やってきたのは、HA…
お母さんに返礼品。ayane、Blancbasque。
同級生のお母様にお立ち寄りいただきました。 9月のお誕生日に白いスーツを着て花束を持っていかなくて申し訳ございま…
旅はどこまでも。suoloとの旅に大和園のお菓子を持っていこう!
ご近所の「大和園」さんから段ボールをもらっております。 お茶輸送用の段ボールのクオリティに感心しながらも、服屋からコーヒーをお…
秋の収穫!快晴堂!
出勤前に「アトリエsun」さんのバザーへ。 素敵なザルも買ってきました! 秋の収穫がここにも。 &…
冬の風物詩。 LA MONDのシボダウン。
各地のきれいな紅葉の様子をお客様よりお聞きしております。 一歩一歩冬に向かう感じ、悪くありません。 …
冬の準備は鉢移動とayaneのチェック。
昨日はお休みをいただいて、店前の木と庭木の剪定をしました。 恥ずかしながら2ヶ月分ぐらいの体力を消耗してしまった気がしますが、…
うみどりマルシェの駐車場前に弊店はございます!
うみどりマルシェ。 宮古市に素敵なお店が集合するイベント、盛り上がりそうです! やさ…
秋のたまたまの出会いに、ブランバスクをどうぞ。
昨夜は鳥もとさんでお客様ご夫妻を見つけて、無理やりに同席させてもらいました。 たまたま会って飲むって感じがいいですね、に同感!…
HIGHERが入荷してきました
HIGHER アーミーダックのクラウンハット HIGHER リップスト…