
SUEKIさん用の生豆を確保!この夏もしっかり焙煎します。
先日、お世話になっている盛岡「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI」さんを宮古にお招きしました。 美味しい焼き鳥をつまみながら…
さとう衣料店のブログです。
SUEKIさん用の生豆を確保!この夏もしっかり焙煎します。
先日、お世話になっている盛岡「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI」さんを宮古にお招きしました。 美味しい焼き鳥をつまみながら…
大人のキャッチボールは、gicipiとarvormareeでおしゃれに。
五十肩対策も兼ねて念願だったグローブを買いました。 気持ちいい海風のなか妻とキャッチボール、ボールを追いかけるの…
横文字に悪酔いする日本人に、ayane。
録画しておいた、発展途上国で医療活動を続ける医師、吉岡秀人さんについての番組を見ました。 本当のSustaina…
帰省、ご旅行、ESTROISLOSEの試着は、今すぐに!
ESTROISLOSE 切替ボーダーのオフタートルプルオーバー なめらかな綿素材。 タイプの異なる3種類のボーダ…
食道楽メモとスピナーベイトとケレンが増えるゴールデンウィーク。
三陸をツーリング、冷えた身体にコーヒーをどうぞ。 いよいよ、ゴールデンウィークだね!という感じになってきました。…
根に水を。トラバイユマニュアルのボトムスが入荷しました。
キンモクセイの幹半分が枯れてしまったので切ることを決断しました。 残念ではありますが、根がしっかりと残って成長してくれることを…
LAMOND、快晴堂、ARVORMARREで、藤田先生のフルートの音色に酔う夏へ。
ふじたファミリークリニックさん。 開院1周年の記念にコーヒーバッグをご用命いただきました。 フルート愛好家でもあり、私と同じ野…
ayaneのテンセル日和!お出かけ日和です!
晴れたよ~! コーヒーも売れてるよ~! 早池峰山荘のユリコさんから写真が送られてきました。 いよいよお出かけシーズン、みなさん…
宮古市の夏の予感に、快晴堂。
30℃!? 昨日は全国ニュースでも宮古市の季節外れの暑さを伝えていました。 今年の夏はどんな感じになるでしょうか。  …
太陽とともに!TRAVAIL MANUEL。caqu × Goodon。
太陽光線が免疫力を高める そんなことはこれまで幾度となく聞いてきたつもりですが、コロナ過で、STAYHOMEだ外…
東北人の心とともに新天地へ。いよいよ春です。
甥っ子よ、長野で会おうぜ SNSにて、新生活に向かうお子さんを送り出すお父さんお母さんご家族の様子を拝見しており…
春の違和感に、ラモンドのシャリ素材。
ウクライナの避難民を乗せた飛行機が成田に到着したとのニュース速報が。 滞在費や生活費をも国が負担するとのこと、人…
車中泊歓迎!しおかぜ公園。ESTROISLOSEとCommencementが春なんです。
宮古市の出崎地区に整備された「しおかぜ公園」に行ってきました。 宮古湾の岸壁を埋め立ててまでもモチーフやコンセプ…
しおかぜ公園内で自家焙煎コーヒーをお楽しみください。2022.4.1
いつもご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 四月、いよいよ春です。 昨年のエイプリールフールの「さとう珈琲…
2022年の春。フィールドノートと姉妹店宣言いたします。
2022年春。 このたび、宮古市タイマグラの「フィールドノート」さん(以下、FNさん)とコーヒー姉妹店となりました。 &nbs…
春はどこに行くにもレミーラです。
浄土ヶ浜に、春が、昆布が落ちていました。 同級生のご令嬢が、この春大学に進学されるとのこと。 おめでとうございま…
SUEKI。gicipi。春の約束。
コーヒー豆でお世話になっている「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI」さんに行ってきました。 盛岡市で雨の日とい…
歓迎宮古市!SUOLO。HIGHER。
宮古市にて新生活を始められるというお客様。 準備にあたりご家族みなさんで沿岸部までドライブ、弊店にもお立ち寄りいただきました。…
備えの心構えと、春に備えるtumugu。
タイマグラにて。 東日本大震災から11年。 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 1…
春の送別シーズン。風はまだ冷たい。
春の送別シーズン、コーヒーギフトをご用命いただきました。 コロナにより送別会も小規模での開催となると思いますが、少数精鋭で楽し…
疲れていたくない春に、Guild products。JAMES&CO.。
浄土ヶ浜旅館さんで買ったイチゴ。 昨夜は同級生夫婦と酒を飲みながらロシアのウクライナ侵攻とコロナについて語りまし…
コロナ、戦争、ジェームスアンドコーのシャツはピンク。
春の新生活の準備のシーズン! ロシアのウクライナ侵攻のニュース、原発から火が出ているとのことで全く心が落ち着きま…
EFRICA×さとう珈琲豆直売
遠くの親戚より近くの親戚 昔の人はうまいことを言うものだと思っていたら、この度親戚の方が岩手発のアウトドアブランドを立ち上げま…
コーヒーの価格改正のご案内です。
平素よりご愛顧賜りまして心よりお礼申し上げます。 お客様におかれましては、各メディアによりすでにご存知かと存じま…
ボケないように。gicipiの上質さを感受して。
ロシアのウクライナへの侵攻のニュースから目が離せません。 どんよりとした気持ちでいると、県内放送局のラジオ番組か…
週末からの春めき予報に。TRAVAIL MANUEL。
ブランドストーン、補充しました! 春物入荷のこの時期ですが、店頭では今の気候に合った商品を追加して販売することが…
ラモンドの楽ちんパンツで、ほっとひといき。
コーヒー自動抽出機の前に写真を置いて、美味しいコーヒーの演出をしたらどうか もっとわかりやすくなければならないのではないか 妻…
いい宿、浄土ヶ浜旅館へ。コーヒーをせっせと配達します。
浄土ヶ浜旅館さんにてさとう珈琲豆直売のコーヒーを取り扱っていただくことになりました。 震災前まで同じ鍬ケ崎地区でともに営業して…
2022年、漁師さんにはアルボマレーを着ていただきたい。
ラジオで福田こうへいさんが、全国の漁師さんにおくります!と自身の「一番マグロの謳」という曲を紹介していました。 いくら演歌が大…
浄土ヶ浜旅館へコーヒー配達!nomble impair。FIL DE FER。
このたび、宮古市「浄土ヶ浜旅館」さんに、さとう珈琲豆直売のコーヒー豆を使用していただくことになりました。 浄土ヶ…