
全自動コーヒーメーカーは、ツインバードもおすすめです。
今朝の情報番組で、コーヒーメーカーランキングを発表していました。 私の家では、年金受給型手動コーヒーメーカー「テ…
さとう衣料店のブログです。
全自動コーヒーメーカーは、ツインバードもおすすめです。
今朝の情報番組で、コーヒーメーカーランキングを発表していました。 私の家では、年金受給型手動コーヒーメーカー「テ…
さとう珈琲豆直売のシールについて。
2020年も残すところあと20日。 今年もおかげさまで、コーヒーギフト用のシール作成のご依頼を多くいただきました。  …
祝開店!BAY HOMES。冬の山田町はayaneで。
さとう珈琲豆直売のコーヒーを楽しめるお店が増えました! この冬、山田町にオープンされる「BAY HOMES」さん…
クリスマスから年末へ。タオルと毒見ブレンドで、ポジティブに。
クリスマスより苦しみますだ~ 鍬ケ崎を離れて10年、最近あまり耳にしないなと思っておりましたが、今年は心に染みる…
コーヒー牛乳日和!kelenの切り替えTシャツだ!
夏だ! というわけで、コーヒーシロップの販売を開始いたしました。 さとう珈琲豆直売のコーヒーシロップ 世界の契約…
サキュウのジージャンとコーヒーのお試しは、お気軽に。
さとう珈琲豆直売では、今月のおすすめシリーズが始まりました! マンデリン原料を使用し…
母の日から父の日に!ツインバードのコーヒーメーカーキャンペーン
昨日の休日は、岩泉へ! 志たあめやさんの母の日企画で、さとう珈琲豆直売のコーヒーバッ…
GWは、おうちでコーヒーをどうぞ。
おうちカフェとは? 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お出かけの自粛が要請されており、自宅で過…
Chest Hair Design「CHOKIチョキブレンド」で、密を避けてお過ごし下さい。
ご近所の「Chest Hair Design」さん。 さとう珈琲豆直売のコーヒーバックを、販売していただいております。 &nb…
販売開始!さとう珈琲豆直売のコーヒーバック。
2020年春、さとう珈琲豆直売のコーヒーバックの販売を開始いたしました。 職場でのデスクワークや休…
ツインバード全自動コーヒーメーカーの販売を始めました。
上野さんからいただいた本。 新型コロナウイルスにより、展示会の出張も行けないので、このところの休日…
フレンチブルの靴下屋行き、コーヒー屋経由。
開店から11:30までは、コーヒー屋として営業。 ネットで購入してみた豆が美味しかったので、妻と「この焙煎はこうだよね」と試し…
花ことばさんでコーヒーをいただいて、アールイーとデリシャスをご案内。
佐藤さん、大変ですよ! お客様が教えてくれたのは、「花ことば」さんのカフェコーナーで、うちのコーヒー豆を使用して…
フレンチブルの靴下に、一歩踏み出す勇気をもらいました。
昨日は、初めてのコーヒーテイクアウト営業をいたしました。 開店早々、お向かいの「寿広」さんのスタッフさんが、3個…
お持ち帰りのコーヒーと、スピナーベイトの裏毛プルオーバーをどうぞ。
本来であれば、お休みをいただいて、愛犬と温泉に出かける予定でおりましたが、宿に問い合わせたら「中国からのお客様はいらっしゃいま…
盛岡raumの珈琲時間は冬景色。ESTROISLOSE、TRAVAIL MANUELで春を待つ。
焙煎して1日以内の珈琲豆をお送りいたします 盛岡「raum」さんに向けて、朝の焙煎。 リピーターとしてご利用いた…
さようなら、姉ヶ崎のフィールドハウス。寝られない夜にデカフェをどうぞ。
この春、つらい別れです。 姉ヶ崎のフィールドハウスが解体されるそうです。 宮古市で一番好きな場所を散歩して、活力…
新成人のみなさまに負けないように、新商品のごあんない。
新成人のみなさま、おめでとうございます。 20歳を迎える前と後では、お酒、いや(こりゃだめか)、コーヒーの味わい…
LAMOND。グアテマラ。師走の店頭から。
冬晴れの宮古市の月曜日。 コーヒー豆をお求めのお客様をお迎えして、週の始まりです。 そろそろ2回目3回目のお客様にお立ち寄りい…
ブランバスクの冬に、コーヒーは少し深煎りを。
本日の新聞チラシ、ご持参いただきました。 なにせ通販で取り寄せると送料かかるからね~。 お客様の応援に感謝しなが…
卸販売の営業なのに、カントリーズカフェからワインを飲んで帰りました。
先日は、カントリーズカフェさんへ。 数か月前に、コーヒーの焙煎にチャレンジする旨を伝えたら、「おぅ、買いに来るよ…
神戸へ。さとう珈琲豆直売のコーヒーを求める旅。
神戸に行ってきました。 コーヒーの生豆の業者さんを訪問するため、朝早く起きて、花巻空港から伊丹空港へ。 初めての…
せんだいメディアテークの青野文昭から、コーヒーをめぐる旅。
仙台へ。 およそ2か月間、宮古を離れることなく、休日もコーヒー研修に打ち込んできましたが、さすがに疲れたので、癒しをもとめて仙…
青野文昭せんだいメディアテーク秋のブレンドという感じでしょうか
さとう衣料店珈琲豆直売、お買い上げいただいております。 やさしいお客様によるご祝儀購入をいただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱ…
コーヒー豆の販売を始めました。
昨日はお休みをいただいてコーヒー豆販売の準備をいたしました。 久しぶりの「五十五番」さん。 テレビ番組「町中華で飲ろうぜ」にだ…
コーヒー研修を乗り切りました。
怒涛の二日間でした。 コーヒー焙煎の先生を、宮古市にお迎えしました。 焙煎機を購入する際に、担当者さんより「佐藤さんに紹介…
さとう珈琲豆直売のお知らせ
いつもご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 この秋、さとう衣料店では、自家焙煎珈琲豆の販売をはじめることに…